目に見えない“香り”の力|イギリス・ケンブリッジのマーケット出店日記

ケンブリッジのマーケットで、ふと香りに立ち止まった人との出会い。オーガニック精油の力、アロマの魅力を現地から綴ります。YouTube・stand.fm音声配信もあり。

目次

エアコンの無いイギリス

こんにちは、Noraです。

先日の7月17日(木曜日)は、ここイギリス・ケンブリッジでとても暑い一日でした。気温は30度近く。日本とは違い、イギリスの家には冷房がないことがほとんどなので、気温30度というのは本当にきついのです…。

朝から「今日は覚悟して過ごそう」と、少し構えて一日が始まりました。

Noraって誰?という方へ、ちょっとだけ自己紹介を。

私は、イギリス・ケンブリッジを拠点に、アロマとマッサージのお仕事をしています。
日々の暮らしや香りとの出会いを大切にしながら、オーガニック製品の販売や施術、そして週に一度、木曜日のマーケット出店も行っています。

毎週木曜日には、ケンブリッジ市内の中心部、観光客や留学生でにぎわうマーケットに出店し、
アロマキャンドルやスキンケア商品、そしてThe Aromatherapy Companyのオーガニック製品を販売しています。

香りに誘われて

マーケットは、ちょうど夏休みシーズンということもあり、
世界中から訪れた若者たちであふれていました。

私のブースは、マーケットのなかでも地味な方。まだ出店を始めて半年ほどで、週に1回だけの参加ということもあり、「人気店!」という感じではないのですが(笑)、不思議と学生たちに声をかけられることが多いんです。

その理由をあとで聞いたところ、どうやら“地元の人と交流する”という課題が出ていることもあるそうで、
マーケットでぽつんと立っている私(←あえて言います(笑))は、ちょうどいい“交流対象”らしくて。

昨日も、何人かの学生さんに話しかけられたり、写真を撮られたり、ちょっとしたインタビューを受けたりしました。

目に見えない“香り”が、ちゃんと届いていた

マーケットの中はにぎやかで、いろんな匂いが混ざっていて、正直ちょっと…という空気のときもあります(笑)。
でもそんな中で、「あれ?この香りどこから?」と、私のブースに立ち止まってくれた人がいました。

それは、風に乗ってふわっと香ったアロマの香りをきっかけに、来てくれたとのこと。
派手な看板も、大きな音も使っていない。
でも、目に見えない香りが、しっかりと届いていたことに気づかされた瞬間でした。

私のブースでは、エッセンシャルオイルを使った商品を販売しています。
扱っているのは、英国のThe Aromatherapy Companyの完全オーガニック製品
ティーツリーやラベンダーなどの定番の香りから、ホルモンバランスを整えるゼラニウムなど、心と体に寄り添う香りを取りそろえています。

「ケンブリッジブレンド」も人気でした

また、私がオリジナルで作っている精油のブレンド「ケンブリッジブレンド」も、昨日はとても好評でした。

これは、気持ちを整えたり、頭をすっきりさせたいときにおすすめの香りです。
何種類かの精油をブレンドしていて、香りを体験された方から「心が落ち着く」「優しい香り」といった感想をいただくことも。

このブレンドについては、少し長くなってしまいそうなので…また改めて、次回のブログでゆっくりご紹介しますね。

香りは“気づいてくれる人”に、ちゃんと届く

エッセンシャルオイルを垂らしたアロマストーンや、香りだけで作ったキャンドル。
どれも、風の中にそっと溶け込むような存在かもしれません。

でも、香りに敏感な人や、心の余裕を持って歩いている人には、ちゃんと届いている。

昨日の出来事を通して、そんな香りの力に改めて感動した一日でした。

音声でもゆるっとお話ししています

今回の出来事は、YouTubeとstand.fmでも音声で配信しています。
香りがどのように届いたのか、当日の空気感をそのままにお話ししていますので、ぜひ聴いてみてくださいね。

🔗 YouTubeはこちら


🔗 stand.fmはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次