こんにちは、Noraです。
少し前のことですが、イギリス・ケンブリッジ近郊のHiston(ヒストン)という村で開催されたファーマーズマーケットに出店してきました。
天気予報では「大雨警報」が出ていてどうなることかと思ったのですが、幸い準備中に少し降っただけで、マーケット中は穏やかなお天気に。
実は私、自称「晴れ女」なんです(笑)
この日もマーケットが終わって帰宅してから土砂降りに。…やっぱり私、持ってるかも!
地元に愛されるヒストンのマーケット
このヒストンのマーケットには、出店を始めてから半年ほど。
地元の方々がとてもフレンドリーで、のんびりとした雰囲気が流れるお気に入りの場所です。

出店されている商品は、手作りグラノーラや、農家直送の野菜、地元のベーカリーのケーキなど、どれも素材にこだわったものばかり。
この日は、お隣のブースがハチミツ屋さんで、ついつい私も購入してしまいました。
ハチの巣から生まれた“天然のサプリメント”
そのハチミツは、なんとお店の方のご自宅の庭にある3つのハチの巣から採れたもの。
本当にローカルの恵みですね。
地元のハチミツには、わずかに含まれる花粉のおかげで、アレルギー予防や免疫力アップにも良いと言われています。
私はいつも「自然がくれるやさしいサプリメント」だなあと感じています。

実は私のバームにも“ミツロウ”が入っています
そして、そこからふと思い出したのが、私が販売しているオーガニックバームのこと。
このバームには、ビーワックス(ミツロウ)が使われているんです。
さらに、シアバターや植物オイルをベースに、
ラベンダー、ティーツリーなどのやさしい精油を、ほんの少しブレンドしています。

やさしい香りとじんわり保湿
このバームは、精油の濃度もとても低く、リップバームとして使えるやさしさ。
乾燥したひじやかかとはもちろん、敏感肌や乾燥肌のボディケアにもおすすめです。
オイルよりもゆっくり肌に浸透して、「じんわり染み込むような心地よさ」があります。
ふわっと香る天然精油の香りが、ちょっとした癒しを届けてくれるアイテムです。

自然に身をゆだねる“ゆるむ時間”
マーケットのあとは、週末の恒例である夫の料理タイム。
その間に私は、なにも予定を入れずにゆっくり過ごすことにしています。
普段の私は、「やりたいこと」や「やるべきこと」で予定を詰め込みがち。
だからこそ、こうしてあえて“何もしない”時間をつくるって、本当に大切だなと感じます。
雨音を聞きながら、温かいお茶を飲む。
ぼーっとする。ただそれだけで、次の日の一歩が少し軽くなる気がするんです。
香りと素材がやさしく整えてくれる日々
蜂蜜やミツロウ、そして植物の香り。
どれも、自然の力をほんの少しだけ借りて、日々の暮らしを整えてくれる存在。
私はこれからも、そうしたやさしさを形にした商品を、丁寧に届けていきたいと思っています。
📷 Instagramでも商品紹介中 → [Instagramリンク]
🎧 stand.fmで日常や香りの話を配信中 → [stand.fmリンク]
▶ YouTubeで制作の裏話も → [YouTubeリンク]
コメント