アロマ– tag –
-
ヒストンのマーケットと、自然の恵みに触れる時間【アロマとバームの話】
こんにちは、Noraです。 少し前のことですが、イギリス・ケンブリッジ近郊のHiston(ヒストン)という村で開催されたファーマーズマーケットに出店してきました。天気予報では「大雨警報」が出ていてどうなることかと思ったのですが、幸い準備中に少し降っ... -
「天才の街」から生まれた香り|ケンブリッジブレンド誕生秘話【アロマで集中力アップ】
こんにちは、Noraです。 最近、イギリス・ケンブリッジでも気温の高い日が続いています。私はある朝、定期健診のために歯科医院に行ってきました。イギリスでは歯の健康管理がとても大切にされていて、定期的なチェックが当たり前。でも実は、医療費がとて... -
超簡単!アロマルームスプレー(好みの香り・用途に合わせて)
精油を楽しむ方法はたくさんありますが、少ない材料で簡単に楽しめるルームスプレーの作り方をご紹介します。 大好きな香りをブレンドしたり、精油の化学成分を利用して精油を選んだり、肌につけるのではないので、残ってしまった精油を使い切るなど気軽に... -
ベチバー(Vetiver/ラテン語:Chrysopogon zizanioides)
ベチバーの精油は一滴落ちるのにものすごく時間がかかるほど粘着度の強い濃い精油です。 香りは深く落ち着く感じです。 ではこのベチパーについてみていきましょう。 概要 Vetiver(Chrysopogon zizanioides) イネ科 抽出部位: 根 抽出方法:水蒸気蒸留法 揮... -
フェンネル(Fennel/ラテン語:Foeniculum vulgare)
イギリスの多国籍スーパーマーケットを思い出す香りです。 香草のようなスパイスのような不思議な香り。 では、このフェンネルについてみていきましょう。 概要 Fennel(Foeniculum vulgare) セリ科 抽出部位:種子 抽出方法:水蒸気蒸留法 揮発性:ミドルノー... -
パイン(Pine/ラテン語:Pinus sylvestris)
パインの香りを嗅ぐと、薬っぽい香りがして身体によさそうな感じもするし、落ち着くような一方でやる気をださせるような不思議な感じがします。 では、このパインについてみていきましょう。 概要 Pine(Pinus sylvestris) 針葉樹科(マツ科) 抽出部位:葉... -
マジョラム・スウィート(Marjoram Sweet/ラテン語:Origanum majorana)
さわやかな香りがある一方で、薬のような強い香りも含む不思議な香りがするマジョラム。 香りと同じように、不思議な力があるマジョラムについてみていきましょう。 概要 Marjoram Sweet(Origanum majorana) シソ科 抽出部位:葉 抽出方法:水蒸気蒸留法 揮... -
ペパーミント(Peppermint/ラテン語:Mentha piperita)
チョコレートや歯磨き粉、お菓子など様々なところに使われているペパーミント。 さわやかな清涼感のある香りが特徴的な香りです。 ではこのペパーミントについてみていきましょう。 概要 Peppermint(Mentha piperita) シソ科 抽出部位:葉 抽出方法:水蒸気... -
ローズマリー・シネオール(Rosemary/ラテン語:Rosmarinus officinalis)
私がアロマの勉強を始める前からとても大好きな香りでした。 いつもなぜか惹かれるのはローズマリーが入っているもの。 気持ちが上がるようなすっきりとした香り。 では、このローズマリーについてみていきましょう。 概要 Rosemary(Rosmarinus officinali... -
ライム (Lime/ラテン語:Citrus aurantifolia)
甘くてさわやかな香りのライム。柑橘系の中でも一番シャープなイメージがします。 では、このライムについて詳しく見ていきましょう。 概要 Lime(Citrus aurantifolia) ミカン科 抽出部位:果皮 抽出方法:圧搾法 揮発性:トップノート 主要成分:リモネン、1....