実践授業の中で今回はマッサージローションを作りました。
このローションが結構効果がでたので、自分の備忘録として、そしてみなさまにシェアしたいと思いましたので、ここに紹介します。
使用目的
今回私は自分用に精油の成分などと照らし合わせ、以下の目的でローションを作成しました。
- むくみ解消
- セルライト解消
- 静脈瘤防止
私は昔からむくみ脚です。夕方近くなれば脚は太くなり、靴下のあともくっきり。
水分を摂りすぎないようにしたり、着圧ソックスを履いたりしていましたが、着圧ソックスって肌にあわないのかなんなのか痒くなってしまいます。
そして、私の太もも。小さいころからの悩み、それはふっといフトモモ。
そして捩じるとお恥ずかしながら、ブヨブヨとセルライトが浮かび上がる。
そして、子どもの妊娠中のときに発生した静脈瘤。
身長153センチの小さい私ですが、長男は約4キロの大きい子ども。ただでさえむくみ脚で静脈瘤になりやすいのに、妊娠中に青い筋が一部できてしまい、これを薄くしたい!と願っていました。
この3点に効く精油をリサーチし、選んだのが次のレシピにある3種類です。
レシピ
材料
使用方法・計測方法等
上記レシピにある材料をよく混ぜ、毎日朝と晩に足をマッサージしながら塗る。
一週間続ける。
足首、ふくらはぎ、フトモモのそれぞれを初日と最終日にメジャーで計測。
結果
【初日の計測】
- 足首 20.5 cm
- ふくらはぎ 32 cm
- 太もも 53 cm

うわ! 太い。。。
【最終日の計測】
- 足首 19 cm ( 0.5 cm マイナス)
- ふくらはぎ 33 cm ( 1 cm プラス) …アレ?
- 太もも 49 cm ( 4 ㎝マイナス)



嬉しいけど、なんかの間違いじゃ???
そう思って、何度か太ももや足首を太そうなところを測りましたが、結局の結果でした。
ちなみに、体重の変化はそんなにありません。
まとめ
私は体育会系部活をずっとしてきたので、ふくらはぎには立派なヒラメがおります。
残念ながらふくらはぎは細くなりませんでしたが、足首と太ももがびっくりするくらいの結果が。
今までほとんどマッサージとかしてこなかったので毎日マッサージをすることによって、リンパの流れがよくなったりしたのかもしれません。
精油成分が効いたのか、マッサージ効果が良かったのか、驚きの結果だったのでシェアします。
30 gのローションは私の脚の太さには1週間ちょうどの量でした。今度はもう少し多めにつくって一か月ためしてみようかな。
これは私一人の結果なので、証拠としてはとても薄いものですが、事実です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント